人を支援するキャリコン・コーチ・コンサルの方へ必見

年に1度のチャンス!
4,400円の診断が1,000円に

オンライン
7月27日(日)10:00~11:30
8月2日(土)19:00~20:30
HRパーソナル診断体験イベント開催

HRパーソナル診断をその場で体験!どんな活用をしているの?
どんなことができる?など説明する体験です。

こんな悩みありませんか?

・支援が表面的になっている気がする
・対話が盛り上がっても、結局”浅い理解”で終わる
・支援の根拠をうまく言語化できず、提案が通らない
・「自己理解」が浅く表面的な対話で終わってしまう
・継続的支援につながらない
・仕事の幅が広がらず、マンネリ化  など
120問の何気ない日常生活の質問で
浮き出る12尺の形(特性)
            
 (中学生から文字の読める方まで診断可能です)

HRパーソナル診断なら
そのお悩み解決できます!

面談・カウンセリングに自信が持てる!

  • 一人ひとりの課題に向き合い、客観的な自己分析ができる
  • 課題が見える化!納得度の高いわかりやすいカウンセリングができます
  • 初心者でも簡単に活用でき、カウンセリングの自信がつきます
  • キャリア支援の見立てがしやすくなり、方策が立てやすい
  • 定期的な診断を行い、クライエントの変化を確認し継続ができます
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

メンタル予防を強みにできる!

  • メンタル不調の早期発見
  • 休職からの現場活用活用
  • 一人ひとりの仕事のストレス耐性がわかる
  • 気づきにくストレスの傾向と対策がわかる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

採用・人材育成のポイントが簡単にわかる!

  • 面接では見えない、個別の課題がわかります
  • 本当に必要な、会社に合う人の傾向がわかります
  • チームや組織の課題や特性を知ることができます
  • リーダーや管理職候補が的確にわかります
  • 上司・部下の関係性や課題が浮き彫りになります
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

研修講師・コンサルデビューもバッチリ!

  • 組織やチームの課題や問題が浮き彫りに
  • 人材の抜擢や適性配置を実現
  • 管理職の部下指導、モチベーションの維持の方法がわかります
  • 上司部下との関わり方やコミュニケーションの取り方が明確に
  • 個人の特性を知り、活かし方が明確になる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セカンドキャリア・転職・就活支援に強くなれる!

  • 適職の傾向・どんな職業や働き方が向いているかわかります
  • 得意なこと苦手なことが明確になりスッキリします
  • 経験と特性を活かした将来のビジョンを描ける
  • 実現したい夢と経験や現状を棚卸しし向かうべき方向をみつけます
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

オンライン
7月27日(日)10:00~11:30
8月2日(土)19:00~20:30
HRパーソナル診断体験イベント開催

HRパーソナル診断をその場で体験!どんな活用をしているの?
どんなことができる?など説明する体験です。

納得感!再現性!専門性!

につなげる支援ができる

職業や適職はもちろん、ストレス耐性がわかり
悩んでいた本当の課題や本質が見えてきます。

チームや仲間で診断もできます

企業研修やセミナー講師に活用できる・組織分析もできる。

互いの違い、個性の違いを知り、より研修が楽しくわかりやすい!新人研修、管理職研修、女性管理職研修、ハラスメント研修など、どんなセミナーにも活用可能です。年齢経験問わず、今の自分の現状の課題をしっかり認識し研修に参加できます。

オンライン
7月27日(日)10:00~11:30
8月2日(土)19:00~20:30
HRパーソナル診断体験イベント開催

HRパーソナル診断をその場で体験!どんな活用をしているの?
どんなことができる?など説明する体験です。

喜びの声がぞくぞくと届いています!

たった10分。その場で結果を出せる
一人ひとりの課題が明確になります。

コーチングの質が上がり、相手の納得感が断然違います。

コーチングで活用する中で、クライエントの本当の課題が見える化になります。もやもやしていた何かがはっきりと形となることで、説明もしやすく納得感が断然変わりました。信頼関係をより深く築き、継続的な支援ができるツールです。

ズドーンという衝撃!個性の違いが強いチーム作りに役立ちます。

社内のメンバーに活用。コンサルの質が大きく変わりました。自分自身を知るのが怖いというメンバーも説明をする中で感謝される言葉をいただくこともありました。
チームの中では、違いを知ることで強いチームを目指す一助になっています。

専業主婦だった私がカウンセリングをする第一歩として勇気を与えてくれたツール

野並 早苗さん(キャリアコンサルタント)
人の悩みを聞くことが好きで、話すことも好きな私で役にたてると思い資格をとったものの、どのように仕事に繋げたらいいのか悩んでいた時に出会ったのがこの『HRパーソナル診断』でした。私自身も受講してから、自分の個性(パーソナル)を知り、他者理解も深まることで良好な人間関係が築けるようになり、その効果を実感しています。この診断は、強みと弱みは表裏一体であることを教えてくれます。つまり自分の個性をそのまま形となって表現されるのです。実際に、クライエントに体験していただくと課題だと感じている個性を直そうとするのではなく受け入れることで自己受容が進むというところです。「私ってダメなんです」とおっしゃっていたのが、診断が終わる頃には笑顔で「これが私らしさなんですね」とおっしゃられます。どこかスッキリと自分をまるごと受け入れる姿に、私も勇気と喜びを感じています。ぜひ、キャリアコンサルタントとして一歩前に進みたいう人にはおすすめです。

VOICE

すべての人たちに強みがあることを教えてくれる最強のツール

高島 亮さん(トライアンフ合同会社 代表社員)
今まで長年人を支援した仕事をする中で、一番欲しかったツールに出会ったと思ってます。キャリアコンサルティングをする中で、話をする中クライエントに、根本は「自分はいったいどういう人なのか」というのが数字と形となって示すことができ、自分で自分を確認できることにわかりやすさと使いやすさがあります。今後、私自身の立ち上げた会社の理念「すべての人が活躍できる社会づくりに貢献する」というテーマにまさにぴったりな支援ツールだと確信しています。それぞれの個性を活かした世の中にになることを実感しています。キャリアコンサルタントの核となる自分のキャリアや生き方に悩んでいる人にはピッタリなツールだと思いました。

 

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

企業コンサルとの相性がバッチリ!個性が活きる関係構築を目指しています。

宮治 有希乃さん (寄り添うコンサルタントグループ HRラボ 組織人事 コンサルタント)
個性を決めつけないというところで興味をもちました。
相手の理解度が増し、コンサルがより深く、よりわかりやすく説明ができるようになりました。
例えば、チーム内ではリーダーとの違いが違和感となっているのがなぜか
はっきりと視覚化されることでお互いの違いの理解が深まりました。
診断をされた方は、話をしていないことまで何でわかるの?と言われることが多くびっくりされます。
丸裸にされた印象(笑)と言われています。それぞれの個性が活かせるチームづくりを目指しています。
人に深くかかわる仕事の人はもちろん、探求心が強い人にはたまらなく面白いテストだと思います。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

オンライン
7月27日(日)10:00~11:30
8月2日(土)19:00~20:30
HRパーソナル診断体験イベント開催

HRパーソナル診断をその場で体験!どんな活用をしているの?
どんなことができる?など説明する体験です。

ご希望の方にはマンガ小冊子プレゼント

HRパーソナル診断で楽しく売上UP!
マンガでわかるデジタル小冊子3シリーズ

VOL.1
1

HRパーソナル診断ってどんなもの?

HRパーソナル診断は何がわかり、どんなことが理解できるのか。その理由を実際に体験された企業で起こった事例を元にマンガにして解説
VOL.2

VOL2.部下のより良い対処法

同じ方法で指導しても、教育しても育成ができないのはなぜ?その理由と対処方法が誰にでもわかり、方法が見つかる
VOL.3

VOL.3理想の組織を実現する

チームや組織の課題や対処方法。どこで何が起こってコミュニケーションが阻害されているのか?客観的な課題を見つけ、理想の組織を実現させます

個別HRパーソナル診断のカウンセリング希望の方

HRパーソナル診断を体験するだけでなく、しっかりと解説説明を行うキャリアカウンセリングを受けてみたい方。自分の思考のくせや、考え方のパターンなど今までの課題が浮き彫りになります。(有料)

※個別オンラインフィードバック(カウンセリング含む)60分程度 11,000円 診断付き

一般社団法人 HRアセスメント協会 石岡真理子

一般社団法人HRアセスメント協会 代表理事
わくわくコミュニケーション診断のDHサポート代表 

国家資格キャリアコンサルタント。組織診断士。一般社団法人NPO法人ゲートキーパー支援センター認定講師。一般社団法人プロティアンキャリア協会 認定ファシリテーター

【経歴】
大学卒業後、大手コンビニのSVを経て
大手結婚相談所のマネージャーとして10年以上
マッチング理論や個性分析の研究を行い1万人以上のカウンセリングや診断を実施。その後、洋菓子メーカーの人事部長や人事コンサルタントを経て2010年に個性診断を活用した人材支援事業のDHサポートを起業。個性分析を活用したカウンセリングを中心に、企業分野だけでなく、大学のキャリア支援、子育て支援、うつ・不登校支援、婚活支援など幅広く行う。
個性診断士のプロファイラーとしてHRパーソナル診断士を育成に努める

講演実績など                                                                ・採ってよかったのお手伝い~採用・人材の活用方法を学ぶ個性診~・心をつなぐ、チームが変わるコミュニケーションセミナー・これで迷わない、部下育成のためのコミュニケーション・部下のモチベーション維持向上と指導方法・管理職向け人材育成セミナー(建築関係、接客業、税理士法人、社労士団体、製造業など)・新人管理職向け(部下の扱い方、接し方)・女性管理職育成セミナー・若手新入社員研修(自分を知り、個性を活かすコミュニケーション・商工会議所セミナー(管理職・経営者向け)・コーチ、カウンセラーのための効果的なカウンセリング方法・個性を知って自分の強みを活かす起業、営業セミナー・採用、人事がスムーズになる個性診断活用事例セミナー、自治体のコミュニケーションセミナー(広島、岡山、鳥取、大津、茨城 、横浜、石川)、OJT研修、ハラスメント研修など

一般社団法人HRアセスメント協会 杉島 誠

株式会社ひとそしき代表取締役
国家資格キャリアコンサルタント
一般社団法人HRアセスメント協会理事

大学卒業後、株式会社ベネッセコーポレーションに入社。
進研ゼミの商品開発(編集長経験有り)、法人営業リーダー、新規事業開発、人事担当を務める。
現在は、組織開発・人材教育・キャリア開発支援事業をおこなう「株式会社ひとそしき」を設立。
また、HR領域の有識者コミュニティ「ひとそしき支援ネットワーク」を設立し、組織開発、人材育成、キャリア支援などの分野で活動の幅を広げている。企業研修講師経験としては、のべ3000人以上の受講生を送り出している。

HRパーソナル診断の開発者 和田真雄先生

和田真雄 先生 プロフィール
1953年、岐阜県に生まれる。1975年、信州大学人文学部卒業。1980年、大谷大学大学院博士課程満期退学。1982年、大谷大学特別研究員修了。2004年、名古屋大学大学院研究生修了。1989年にカップルカウンセリングを設立し、家族の人間関係を調整するカウンセリング活動をはじめる。2002年、有限会社和田企画を設立。社会生活に不可欠なコミュニケーション力を指数化する個性診断を独自に開発し、一人ひとりの個性や組織の人間関係分析をもとにした人材育成、人材教育をはじめる。結婚・家族・職場など全般にわたって、人間関係を良好に築くための講座やワークショップをはじめる。著書も多数あり。    

HRアセスメント診断士説明会

HRパーソナル診断を解説・販売できる資格です。
ツール売上げがUP!どんな活用をしているの?
どんなことができる?など疑問や質問にお答えします。